トップ > 日本酒 > 関東地方 > 寒菊(千葉県)
寒菊(千葉県)
|
総乃寒菊(ふさのかんきく)
寒菊銘醸は九十九里浜近くに位置しており、ミネラル豊富な中硬水系の伏流水と良質なお米が獲れるため酒造りに非常に適した地域です。『心を満たす酒』という酒蔵の最たる目標に近付くため全ての作業に真摯に向き合いながら、「寒菊こだわりの酒造り」として特に8つの作業工程(蒸米、麹造り、洗米・浸漬、酒母造り、醪造り、成分分析、上槽、瓶詰め)に心血を注いでいます。130年に渡って丁寧に醸され続けている寒菊の味わいはまるで九十九里浜の潮騒の様に豊かな表情をそれぞれ覗かせていて、お酒の一本一本に生命の息遣いがしかと感じられる、まっすぐで奥行きのある仕上がりです。
寒菊銘醸 千葉県
|