トップ > 日本酒 > 関東地方 > 七水(栃木県)
七水(栃木県)
|
七水(しちすい)
創業は1788年。近江出身の商人であった初代当主が、当時の宇都宮で名を馳せた七つの名水の一つである虹の井を使い酒造りの第一歩を踏み出しました。それが『七水』銘柄の源流、由来であり初代から脈々と継承されてきた教えを芯として【心躍る酒を】というコンセプトを実現するために挑戦と変化を恐れない気持ちで日夜酒造りに取り組んでいます。その『お米の旨み』を強く引き出した味わいは、2021年にはIWCにおいて最高賞を受賞し、2023年には香港で開催された亞洲清酒大賞、香港和酒アワード、Hong Kong Tasting Trendies Sake Awardsにおいてもトップの評価を得ていて、国内外で人気が非常に高まっています。
虎屋本店 栃木県
|